fc2ブログ

2023-06

Latest Entries

Flying!

こんにちは!アンサーノックスのKJです。

先月24日アンサーノックス社員一同で空を飛んできました!

はてさて何のことかというと、全員が人生初のスカイダイビングに行って参りました!
茨城県・大利根飛行場、スカイダイビングFastさんにて上空2000mから降り立ってきました!

150224H


女性陣に比べビビり具合がとてつもなかった私ですが、なんとか生きて帰ってこれました(笑)

飛行機で一気に上空に行きますがGが物凄くて風がびゅんびゅん。
耳当てがほしいと思ったのは人生初だったと思います。

飛行機から足を出したときは体全体がブワ~ッと震えましたが
落ちてみたらとっても気持ちよかったです!

150224F


挑戦するまでは足がすくんだり悩んだりすることもあると思いますが
いざやってみればどうってことない、むしろ良かった!なんてことが生活してても
たくさんあると思います。
人生は挑戦の連続ですね!出来ない、なんてことは無いんです。

私も山梨に来て早3か月強。私もアンサーノックスもこれからたくさんの人と出会い、
たくさんの失敗・成功があると思いますが、失敗を恐れずたくさんの山や障壁を登って様々な景色が見れれば、
と思います。

上空2000mなんて目じゃないんだぜー!!

150224G

150224C

150224D


仕事は人を豊かにする

こんにちは!アンサーノックスのKJです。

ついに3月に入りましたね。早春です。
最近は震えるような寒い朝かと思えば午後はぽかぽか陽気だったり。
服に困っちゃいますね。

実は最近、実際にアンサーノックスから派遣する現場に2週間ほど勤務しました。
現場の数だけ現場の雰囲気・必要な知識は違いますね。
お金ももちろん大事ですが、新たな仕事の現場で得る知識・感性はその人のスキルの幅を広げると思います。
【派遣】の中身が「人手」の供給ではなく「人材」として成長・支援をしていければな、
と新人ペーペーの私は考えたのでした。

たった2週間程度の現場派遣でしたが、
なにか自分の中でチェンジできたか。得たものを別の場所でフィードバックできるか。
じっくりじっくり考えたいです。

最近クロスバイクに乗っていないため体重激増のKJでした。
運動しなきゃな~。。

歩くと見えてくる地域社会

こんにちは!アンサーノックスのKJです。

毎日寒いですが皆さん体調は崩していませんか?
私は先々週に風邪を引いてダウンしてしまいました・・・
もう少しで春節を迎えますが、温かい恰好で体調管理しっかり!
暦では春ですが早く春らしい温かさになることを願っています・・・


私が東京から山梨へ越してきて早2か月近く経ちます。
やはり思うことは都心と山梨の車社会のギャップでしょうか。
クロスバイクで車道を走ると結構危ないくらい横をびゅんびゅん走っていきます。
自転車で毎日通勤していますが日々驚きます。
特に朝は顕著です。

軽自動車やトラックがよく目に付く気がします。
通勤通学の足として生活の一部でしょうし、
流通で日本経済を支えているんだと感じます。
ただ歩道を人がほぼ歩いていないのを見ると少し寂しいですね。
自転車すらあまり走ってないです。

今はまだ寒いですが徐々に暖かくなりますし、たまには車には乗らず
歩いたり自転車でのんびり街を走ると新たな山梨が見えるかもしれませんね!
山梨をもっともっと知りたいKJでした。

大神さん行って参りました!

こんにちは!1月からAnswerKnocksでお世話になっていますKJです!
東京からやってきました今年25歳の男です。趣味は自転車で毎日自転車で通勤しています!
今回は私がブログを書かせて頂きます。

先日の2月3日に大神宮祭、通称大神さんに社員一同行って参りました!
みなさんの中にも行かれた方、いるのではないかと思います。
私は山梨に住んでからまだ日が浅いのですが、節分の日にこういったイベントがあるのは初めて知りました。
地元の方々もたくさん来ていて大変驚き。こういった地域に根付いた催しがあるのにとても感動しました!

鬼と一緒にぱしゃりっ
値段交渉
何枚も撮らせていただきありがたかったです(笑)

お参りをした後は毎年恒例の熊手を購入。値段交渉もお約束です(笑)
値段交渉

皆さん元気で圧倒的でした!「商売繁盛!」の掛け声とともに三拍子。
ちょっとずつ大きいサイズを買っていく熊手。どんどん大きな物を買えるよう頑張って参ります!
値段交渉


«  | ホーム |  »

Translation(自動翻訳)

 

最新記事

プロフィール

answerknocks

Author:answerknocks
株式会社アンサーノックス
山梨県甲府市丸の内2-30-5 3F
TEL:055-287-6811
info@answerknocks.com

 

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QRコード