fc2ブログ

2009-04

Latest Entries

ら抜きとさ入れ

千葉県知事として森田健作さんが会見しているニュースを見ました。

「・・・やらさせて頂きます」

今や巷に氾濫しているさ入れ言葉!
某ビストロ番組でも毎週言っているので見るたびにがっかりする。

「お客さまのご希望の料理を作らさせて頂きます・・・」

周りに注意する人はいないのだろうか。

「やらさせて頂きます」→「やらせて頂きます」
「作らさせて頂きます」→「作らせて頂きます」


こう言った方がスマートだと思う。
それでも半疑問文と同じで、回りくどく言う方が丁寧に聞こえると思っているとか…?

ら抜き言葉のことはずっと前から新聞などでも指摘されている。

「食べれる」
「寝れる」

日本語教室をお手伝いしている今、日本語の難しさを実感しています。
難しさと共に、日本語の美しさについても再認識しているつもりでいます。
美しい日本語が崩れていくのは惜しいと素直に思います。

«  | ホーム |  »

Translation(自動翻訳)

 

最新記事

プロフィール

answerknocks

Author:answerknocks
株式会社アンサーノックス
山梨県甲府市丸の内2-30-5 3F
TEL:055-287-6811
info@answerknocks.com

 

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QRコード