Latest Entries
月末に思うこと「挑戦権」
月末です。
事業開始して3回目の〆日なわけですが、
やっぱり今月も赤字です。
毎日が、毎月が大変で、
「もうダメかも!」
って思うことはしょっちゅうで、夜寝る前にベッドの中で眠りに落ちる瞬間まで
会社のことを考えて、休みの日もいろんなことが気になって休んだ気がしなくて、
(起業初年度に休みだなんて!って思われるかもしれませんが・・・)
それでも、(そんなのよくあることだって言われてしまいそうですが)
今配られたカードでゲームを下りる気はありません。
よくない現状の中で、人の心に触れられる機会がたくさんあります。
ブラジル人、ペルー人、中国人、台湾人、もちろん日本人。
順調に行っていたら気づかなかったこと、触れられなかったこと、見られなかったものが
本当にたくさんたくさんあります。
一つのドアが閉じたことに嘆き過ぎて、他のドアが開いていることに気づかない…
そんな過ちは犯したくありません。
今誰かが起業すると言ったら、
「ようこそ会社経営の世界へ、ここはあなたの人生を地獄に変えてくれるところよ」
と言うかもしれません、が、私は何度でもこの道を選ぶと思います。
挑戦し続ける限り失敗はありません。
何を以って成功とするかはまだわかりませんが、
私に与えられた「挑戦出来る権利」を使い続けたいと思います。
事業開始して3回目の〆日なわけですが、
やっぱり今月も赤字です。
毎日が、毎月が大変で、
「もうダメかも!」
って思うことはしょっちゅうで、夜寝る前にベッドの中で眠りに落ちる瞬間まで
会社のことを考えて、休みの日もいろんなことが気になって休んだ気がしなくて、
(起業初年度に休みだなんて!って思われるかもしれませんが・・・)
それでも、(そんなのよくあることだって言われてしまいそうですが)
今配られたカードでゲームを下りる気はありません。
よくない現状の中で、人の心に触れられる機会がたくさんあります。
ブラジル人、ペルー人、中国人、台湾人、もちろん日本人。
順調に行っていたら気づかなかったこと、触れられなかったこと、見られなかったものが
本当にたくさんたくさんあります。
一つのドアが閉じたことに嘆き過ぎて、他のドアが開いていることに気づかない…
そんな過ちは犯したくありません。
今誰かが起業すると言ったら、
「ようこそ会社経営の世界へ、ここはあなたの人生を地獄に変えてくれるところよ」
と言うかもしれません、が、私は何度でもこの道を選ぶと思います。
挑戦し続ける限り失敗はありません。
何を以って成功とするかはまだわかりませんが、
私に与えられた「挑戦出来る権利」を使い続けたいと思います。