fc2ブログ

2010-11

Latest Entries

「救急の日」啓発キャラ誕生

すずでございます。
連日ゆるキャラが紹介されている山梨日日新聞さん。
もちろん目を光らせて拝見しています。
私も連日ゆるキャラ情報を紹介していますが、
今日のゆるキャラさんは、笛吹市消防本部で9月9日救急の日を
啓発するために作られたキャラクター

「ふえちゃん」
サンニチさんに掲載されていたふえちゃんのキーホルダー

防火ヘルメットと警笛を身に着けたとっても可愛いひよこです。
ほわっとしたイメージがあってゆるキャラとしての存在感があります。
救急の日とは、事故や病気の時に救急隊が到着するまでの間に、居合わせた人が
応急処置を速やかに実施して救命効果を向上させてほしい、
救急業務及び救急医療に対して理解と認識を深めてほしいという思いから定められた日。
ふえちゃんが普及した時には、救急に対する理解も変わっていればと思うのでした。

«  | ホーム |  »

Translation(自動翻訳)

 

最新記事

プロフィール

answerknocks

Author:answerknocks
株式会社アンサーノックス
山梨県甲府市丸の内2-30-5 3F
TEL:055-287-6811
info@answerknocks.com

 

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QRコード