fc2ブログ

2011-07

Latest Entries

方言キャラクター?

すずでございます。
珍しいキャラクターを発見致しました!!
ご当地方言キャラクター!

河口湖の方言キャラクターの「かわぐっぴょん」
かわぐっぴょん

河口湖の方言とともに生まれたキャラクターなんだとか。
方言を愛するウサギで、ウサギと富士山をモチーフにデザインされています。
うの島近辺であの本能寺の変で埋められた埋蔵金を
今も見守っていて、一説によればカチカチ山のウサギという噂も・・・。

かわぐっぴょんは、いろいろ種類がいます。
「ぼんつくぴょん」は、ぼんやりしています。
”ぼんつく”というのが”ぼんやりしている”という意味になるので、
「ぼんつくぴょん」になると、いつもぼんやりしているおっとりキャラになります。

他には、「さくいぴょん」になると、人懐っこくなります。
全部で8種類の「かわぐっぴょん」がいますが、
これがシールになって販売しているらしい!!
とっても可愛いシールなので、河口湖の大石地区にいったら
是非見てみたいものです!
発売中のかわぐっちょんシール

甲府からだと、河口湖まで車で1時間弱ぐらいでつきますので、
ドライブがてら調べて行ってみたいなと思います。

ちなみに私が良く言ってしまう方言は、
”急いでいく”⇒”飛んでいく”です。

«  | ホーム |  »

Translation(自動翻訳)

 

最新記事

プロフィール

answerknocks

Author:answerknocks
株式会社アンサーノックス
山梨県甲府市丸の内2-30-5 3F
TEL:055-287-6811
info@answerknocks.com

 

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QRコード