Latest Entries
Feliz Natal,Feliz ano Novo!
(タイトルはポルトガル語でメリークリスマス、あけましておめでとう。)
2011年も今日でめでたく仕事納めです。
ですが、もちろん明日も今日までと同じように出勤予定のアンサーノックスです。
それって「めでたく仕事納め」と言っていいのかわかりませんが、
ありがたいことに、年末年始も仕事をたくさん頂き、
休み中もアルバイトをしたいという働き者の外国人スタッフに恵まれ、
更には受けた仕事は責任を持ってやります!覚悟はしています、
というわが社のエースすずちゃんもいてくれるため、
なんの不安もなくこうしてブログなどを書いております。
と言っても、実は年賀状がまだ。
デザインもようやく決まり、筆耕部長の叔母は筆を買いに走り・・・
まだまだ師走を実感して中ですが、
皆さまに支えて頂き、無事1年を過ごすことが出来ました。
悲しいことも、やるせないことも、せつないこともたくさんあった年でしたが、
それ以上に、楽しいこと、ありがたいこと、うれしいことを実感できた年でもありました。
たくさんの別れとたくさんの出会いがあり、それは確実に未来に向かっていると実感出来ます。
来年が今年より良い年に出来るように、
後悔しない日々を送りたいと思います。
2011年も今日でめでたく仕事納めです。
ですが、もちろん明日も今日までと同じように出勤予定のアンサーノックスです。
それって「めでたく仕事納め」と言っていいのかわかりませんが、
ありがたいことに、年末年始も仕事をたくさん頂き、
休み中もアルバイトをしたいという働き者の外国人スタッフに恵まれ、
更には受けた仕事は責任を持ってやります!覚悟はしています、
というわが社のエースすずちゃんもいてくれるため、
なんの不安もなくこうしてブログなどを書いております。
と言っても、実は年賀状がまだ。
デザインもようやく決まり、筆耕部長の叔母は筆を買いに走り・・・
まだまだ師走を実感して中ですが、
皆さまに支えて頂き、無事1年を過ごすことが出来ました。
悲しいことも、やるせないことも、せつないこともたくさんあった年でしたが、
それ以上に、楽しいこと、ありがたいこと、うれしいことを実感できた年でもありました。
たくさんの別れとたくさんの出会いがあり、それは確実に未来に向かっていると実感出来ます。
来年が今年より良い年に出来るように、
後悔しない日々を送りたいと思います。