Latest Entries
キャンディキャンディ
ペルー人と話している時に、
「キャンディがアンソニーと初めてワルツを踊った時の音楽が・・・」と言われ、
え?!ちょっと待った、なんでそれってキャンディス・ホワイト・アードレー?!
そばかすで鼻ぺちゃで泣き虫のキャンディ?
私が子供の頃に人気だったアニメですが、キャンディキャンディは
世界でも人気のアニメだったんですね。
で、ペルー人の彼女、子供のころからキャンディが大好きで、
キャンディとアンソニーのワルツシーンに憧れているのだとか。
その時の音楽が何か知りたいそうなのですが、ずっとわからないままだということです。
恐らくアニメ用に作られた曲なのでしょうか。
とても完成度の高い音楽だと言って、アニメでは楽曲の一部しか聞けないことがとても
残念だと言っていました。
(どなたか知っていたら是非教えて下さい!)
私が子供の頃には、キャンディのマンガが描けるようになるおもちゃや、
キャンディのミシンがあったことを話すと見たい!と言われたのですが、
さすがに30年以上も前のモノで物置からもとっくに姿を消していると思われます。
ペルーでのキャンディ人気は現在でも非常に高く、
キャンディグッズは高額で欲しがる人もあると聞きました。
なんだか懐かしいなぁ。
そういうわけで、子供の頃の思い出話は意外に通じるというお話でした。
おしまい。

「キャンディがアンソニーと初めてワルツを踊った時の音楽が・・・」と言われ、
え?!ちょっと待った、なんでそれってキャンディス・ホワイト・アードレー?!
そばかすで鼻ぺちゃで泣き虫のキャンディ?
私が子供の頃に人気だったアニメですが、キャンディキャンディは
世界でも人気のアニメだったんですね。
で、ペルー人の彼女、子供のころからキャンディが大好きで、
キャンディとアンソニーのワルツシーンに憧れているのだとか。
その時の音楽が何か知りたいそうなのですが、ずっとわからないままだということです。
恐らくアニメ用に作られた曲なのでしょうか。
とても完成度の高い音楽だと言って、アニメでは楽曲の一部しか聞けないことがとても
残念だと言っていました。
(どなたか知っていたら是非教えて下さい!)
私が子供の頃には、キャンディのマンガが描けるようになるおもちゃや、
キャンディのミシンがあったことを話すと見たい!と言われたのですが、
さすがに30年以上も前のモノで物置からもとっくに姿を消していると思われます。
ペルーでのキャンディ人気は現在でも非常に高く、
キャンディグッズは高額で欲しがる人もあると聞きました。
なんだか懐かしいなぁ。
そういうわけで、子供の頃の思い出話は意外に通じるというお話でした。
おしまい。
