fc2ブログ

2012-07

Latest Entries

日本人みたい

日系の定住外国人の中には、在日年数が20年を超える人も数多くいらっしゃいます。
日本語が上手で、現場作業に文句ひとつ言わずコツコツと仕事をしてくれ、
バブル後、不況、経済危機、大震災を経験し、色々な職場で働いてきた人たちです。
在日年数が長い彼らと話していると時々驚くような言葉が出てきます。

「○○さんは日本に長く住んでいるし、日本語も上手だし、まるで日本人みたいだよ」

「○○さん」の部分には大抵親族、家族の名前が入ります。
例えば、兄弟、子供、従姉妹等です。

日本語が上手だという以外の具体的な特徴はわからないのですが、
日本人みたいだというのはどうやら誉め言葉のようです。
「日本人みたい」という言葉には、日系人の誇りが込められているのかもしれません。

日本人である私にとって、「日本人みたい」という言葉が誉め言葉になっているならば、
とても誇らしいことですが、と同時に「日本人ではない」というマイナスの影を感じるのです。

私の気のせいならいいなと思います。

«  | ホーム |  »

Translation(自動翻訳)

 

最新記事

プロフィール

answerknocks

Author:answerknocks
株式会社アンサーノックス
山梨県甲府市丸の内2-30-5 3F
TEL:055-287-6811
info@answerknocks.com

 

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QRコード