fc2ブログ

2014-04

Latest Entries

甲州弁のあるあるネタ

すずでございます。
甲府市のホームページでは、
甲州弁に関するネタがたくさん取り上げられています。
その中でも時々アップされてるのが、「あるあるネタ」です。
甲州弁の”あるあるー!”と思う小さなストーリーを紹介しています。

「~さ」と良く使う語尾も、私たち県民が聞くとなんとも思わないのですが、
他県の人が聞くと可愛いと感じたり、
逆にさーさーうるさいということになるらしいです。
そんなに「~さ」って言ってるかな?と
良く甲州弁を使う周りの人を思い浮かべると、
結構言ってるかも・・・と再認識しました。

「かじる」という言葉も他から見ると”???”となってしまったという、
エピソードもありました。
普通につかっている「かじる」という単語も意味が違ってしまいますね。

甲府市のホームページ一度見てみてください。
本当に面白い甲州弁ネタがたくさんありますよ。
甲州弁エピソードを読むとなるほどなぁって思います。
何か言葉をしゃべる時には気にしてしゃべってみたら
どれだけ甲州弁を話しているかわかるかもしれませんよ。

«  | ホーム |  »

Translation(自動翻訳)

 

最新記事

プロフィール

answerknocks

Author:answerknocks
株式会社アンサーノックス
山梨県甲府市丸の内2-30-5 3F
TEL:055-287-6811
info@answerknocks.com

 

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QRコード