fc2ブログ

2014-05

Latest Entries

甲州弁ラジオ体操

すずでございます。
ほんとに最近は甲州弁が取り上げらることが多いですね。
やはり「花子とアン」の影響力はすごいです。
という私もなるべく欠かさず見ています。
面白いですよね。

そんな中、ラジオ体操と甲州弁のコラボまで登場してしまいました!
作ったのは甲斐市!
甲斐市は「ラジオ体操のまち」として普及に努めているとかで、
今回は更に普及に力を入れるためなのか甲州弁を取り入れました。

私もまだ聞いたことはないのですが、
「花子とアン」でも良く耳にする”こぴっと”とか、
”~しろし”というような方言が盛り込まれているようです。
甲州弁は良いイメージがないとテレビでも言われていたのを見ましたが、
最近は変わってきているのかもしれません。

甲州弁のラジオ体操は今後甲斐市以外にも普及されていきそうな気がします。
ラジオ体操のあの独特な伴奏が聞こえてきたら耳を澄ませてみてください。
もしかしたら甲州弁が使われているかもしれませんよ。
私も聞いてみたいものです。

«  | ホーム |  »

Translation(自動翻訳)

 

最新記事

プロフィール

answerknocks

Author:answerknocks
株式会社アンサーノックス
山梨県甲府市丸の内2-30-5 3F
TEL:055-287-6811
info@answerknocks.com

 

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QRコード