fc2ブログ

2014-07

Latest Entries

祇園祭 丹波山村ささら獅子舞

すずでございます。
初めてご紹介するお祭りです。
山梨県北都留郡にある丹波山村、
そこで行われるお祭りのご紹介です。

明日から2日間にかけて開催されるこのお祭りのメインは、
ささら獅子。
ささら獅子というのは、祇園祭に五穀豊穣を祈願して、
奉納される獅子舞なんだそうです。
獅子が3頭、4人の花笠、2人の白刃が1組となり、
村中を笛や太鼓とともに練り歩くというもの。
ささら獅子は、江戸時代から伝わる奥多摩地方独特の獅子なんだそうです。

しかも、県の三頭獅子舞で唯一無形文化財に指定されているという、
素晴らしい獅子なんです。
獅子役の衣装は映える水色、
花笠は綺麗な赤色の着物に身を包み、
とっても明るい感じ。
舞うのは、下は小学生からやるそうですよ。

見た方からは、迫力があってすごいとの情報ですので、
是非一度見に行ってみたいと思います。


祇園祭 丹波山村ささら獅子舞
期間:7/12(土)~13(日)
(13日は13:30~16:00)
※荒天時は体育館内
時間:9:00-15:00
場所:丹波山村内各神社


«  | ホーム |  »

Translation(自動翻訳)

 

最新記事

プロフィール

answerknocks

Author:answerknocks
株式会社アンサーノックス
山梨県甲府市丸の内2-30-5 3F
TEL:055-287-6811
info@answerknocks.com

 

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QRコード