fc2ブログ

2023-09

Latest Entries

ブラジルのお正月は

すずでございます。
ブラジルのお正月は、日本とは違い正月専用の飾りはありません。
クリスマスのままの飾りが残されていて、
「東方の三博士の日」(1月6日)に片づける習慣があるようです。
「東方の三博士」というのは、新約聖書に登場するそうですが、
イエス誕生時にやってきて拝んだ人物のことを言うそうです。
ブラジルといえばリオのコルコバードのキリスト像。
やっぱりキリストの存在は大きいようですね。

ブラジルでは大晦日は家族と過ごすのが一般的で、
伝統的なマラソンを見て過ごすそうです。
日本と一緒ですよね。
やっぱりお正月といえばマラソンですよね。

こんな風習もあるようです。
過去を飛び越えて新しい日を迎えようという意味で、
大晦日に3つの波を飛び越えるというものがあります。
そうていったって今の時期ブラジルは夏だから!
寒いなんてこともなく、海岸で花火があがったりもしますので、
日本のように正月ゆっくりまったりというわけではなく、
お祭り騒ぎというわけです。

なんだかブラジルのお正月はとっても面白そう。
今回はブラジルのお正月をご紹介しました。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://answerknocks.blog20.fc2.com/tb.php/1099-6e0c8602

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

Translation(自動翻訳)

 

最新記事

プロフィール

answerknocks

Author:answerknocks
株式会社アンサーノックス
山梨県甲府市丸の内2-30-5 3F
TEL:055-287-6811
info@answerknocks.com

 

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QRコード