Latest Entries
カラフルなブラジルのある物
すずでございます。
ブラジルのあるものがとってもカラフルでびっくりしました。
それは・・・
お札!!
ブラジルのお金の単位はReal(レアル)と言います。
ブラジルの言語のポルトガル語は、Rの発音はハ行になるので、
ヘアルという発音になります。
そんなブラジルのお札がカラフルで綺麗!!
すごいです!可愛い!
画像だと足りないですが、こんな感じです。

お札は全部で7種類あるのですが、
1ヘアルは緑、2ヘアルは青、5ヘアルは紫、
10ヘアルは赤、20ヘアルは黄色、50ヘアルはオレンジ、
100ヘアルはエメラルドグリーンになります。
お金を出す時は、色だけですぐわかるのでとても便利かも!!
デザインは、表はすべて同じになっていて統一感があって好きです。
日本のお札は、文化を表しているかのような落ち着いた配色で、
色味もあまりありません。
だからよけいにブラジルのお札が綺麗に見えてしまうのかも。
ブラジルに行く時があったらブラジル紙幣を持ち帰りたい!と
思っている、すずなのでした。
ブラジルのあるものがとってもカラフルでびっくりしました。
それは・・・
お札!!
ブラジルのお金の単位はReal(レアル)と言います。
ブラジルの言語のポルトガル語は、Rの発音はハ行になるので、
ヘアルという発音になります。
そんなブラジルのお札がカラフルで綺麗!!
すごいです!可愛い!
画像だと足りないですが、こんな感じです。

お札は全部で7種類あるのですが、
1ヘアルは緑、2ヘアルは青、5ヘアルは紫、
10ヘアルは赤、20ヘアルは黄色、50ヘアルはオレンジ、
100ヘアルはエメラルドグリーンになります。
お金を出す時は、色だけですぐわかるのでとても便利かも!!
デザインは、表はすべて同じになっていて統一感があって好きです。
日本のお札は、文化を表しているかのような落ち着いた配色で、
色味もあまりありません。
だからよけいにブラジルのお札が綺麗に見えてしまうのかも。
ブラジルに行く時があったらブラジル紙幣を持ち帰りたい!と
思っている、すずなのでした。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://answerknocks.blog20.fc2.com/tb.php/1247-7931963c