Latest Entries
アンサーノックス仕事納め!
すずでございます。
2013年もいよいよわずかです!
アンサーノックスも本日実質営業の最終日でした。
と、いっても毎年恒例の年賀状作業がまだ残っています・・・。
今年は昨年に比べ年末年始のお仕事のオーダーが多かったため、
中々年賀状という最終課題に手が付けられませんでした。
ですので、アンサーノックス明日も若干の稼働です!
いつだかの年は夜中までかかって作業していた時もありましたが、
あともうひと踏ん張り頑張りますよ!
アンサーノックスにとって、
2013年は5周年目の年でした。
最初に立ち上げた時は、1歳を迎えられるように、
その次は3歳を迎えられるように、
そして今年5歳になりました。
まだまだ次に繋がるように奮起していかなければいけません。
また、今年は新しいメンバーが入り、
さらに社内が明るくなりました。
製造経験ガッツリな営業マンの誕生です。
製造経験がない私にとったらクライアント目線で話せる大きな力です。
今年はいろいろ変わった年でした。
来年はどうなるのでしょうか。
未来はわかりませんが、前を向いてアンサーノックス邁進してまいります!!
2014年もよろしくお願い致します。
2013年もいよいよわずかです!
アンサーノックスも本日実質営業の最終日でした。
と、いっても毎年恒例の年賀状作業がまだ残っています・・・。
今年は昨年に比べ年末年始のお仕事のオーダーが多かったため、
中々年賀状という最終課題に手が付けられませんでした。
ですので、アンサーノックス明日も若干の稼働です!
いつだかの年は夜中までかかって作業していた時もありましたが、
あともうひと踏ん張り頑張りますよ!
アンサーノックスにとって、
2013年は5周年目の年でした。
最初に立ち上げた時は、1歳を迎えられるように、
その次は3歳を迎えられるように、
そして今年5歳になりました。
まだまだ次に繋がるように奮起していかなければいけません。
また、今年は新しいメンバーが入り、
さらに社内が明るくなりました。
製造経験ガッツリな営業マンの誕生です。
製造経験がない私にとったらクライアント目線で話せる大きな力です。
今年はいろいろ変わった年でした。
来年はどうなるのでしょうか。
未来はわかりませんが、前を向いてアンサーノックス邁進してまいります!!
2014年もよろしくお願い致します。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://answerknocks.blog20.fc2.com/tb.php/1344-87a151a1