fc2ブログ

2023-06

Latest Entries

インフルエンザの傾向

すずでございます。
2014年になり学校も会社も始まって数週間、
日々いろんな人に会いますよね。
そうするとこの時期必ず話題に上るのがインフルエンザ。
12月頃からも言われていましたが、
今年の冬のインフルエンザ流行時期のピークは、
1月下旬から2月初旬なんだそうです。

インフルエンザには種類もあります。
例えば近年多い2つをご紹介します。
A型は、毎年変化して進化していくのが特徴のウィルスです。
今年はA型~とか言っているのを聞いたら、
今年に合ったワクチンを接種するようにしてください。。
動物から人へも感染するのでとっても注意が必要です。
B型は、A型と違い毎年同じ決まった形のものです。
なのでワクチンさえ接種して予防しておけば、
感染する心配ないでしょう。

インフルエンザの人と遭遇しないようにしているし・・・
そんな風に思っていても油断は禁物です!
潜伏期間中でも感染する可能性があります。
一般的な潜伏期間が1~7日、長ければ発症するまでに1週間かかることも。
そして発症する一日前からと、発症後5日~7日も感染する可能性があるらしいです。
なので治ってすぐ出かけるのではなく、
2~3日は外出しないようにしておきましょう。

と、その前に予防です。
手洗い、うがい、人ごみを避けて十分な睡眠を、
室内の乾燥を避けて適度な湿度を。
これだけでもだいぶ変わります。
そして急に38度以上の高熱になったらすぐに病院へ。
インフルエンザに感染しないように予防と、
かかったあとの行動も忘れずに。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://answerknocks.blog20.fc2.com/tb.php/1352-28065cfb

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

Translation(自動翻訳)

 

最新記事

プロフィール

answerknocks

Author:answerknocks
株式会社アンサーノックス
山梨県甲府市丸の内2-30-5 3F
TEL:055-287-6811
info@answerknocks.com

 

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QRコード