fc2ブログ

2023-03

Latest Entries

山梨県の市章

すずでございます。
みなさんは山梨県の各市章ってご存知ですか?
以前甲府市の市章に関しては以前ご紹介したと思いますが、
もちろん他の市にもあります。
けど全然知らないですよね。

笛吹市在住の私はなんとか笛吹市の市章なら知っています。
というか、”見たことがある”程度ですが、
そんな認識しかありません。
なので各市章を順次ご紹介しようと思います。

今日は私が住む笛吹市です。
笛吹市の市章

これは笛吹市のイニシャルの「F」をモチーフに作られています。
未来(天)に向かって伸びる躍動的な姿を表現しているそうです。
カラーが青なのは、笛吹市に大きく流れる笛吹川の流れと、
自然な潤いを象徴しているのだとか。
そういえば私が考える笛吹市も青です。
笛吹川=水のイメージが強いからかもしれません。

各市にそれぞれの意味がある市章がついています。
少しずつご紹介したいと思います。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://answerknocks.blog20.fc2.com/tb.php/1438-fc0a10a3

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

Translation(自動翻訳)

 

最新記事

プロフィール

answerknocks

Author:answerknocks
株式会社アンサーノックス
山梨県甲府市丸の内2-30-5 3F
TEL:055-287-6811
info@answerknocks.com

 

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QRコード