Latest Entries
8月8日、やまなし「山の日」
すずでございます。
みなさん知っていましたか?
今日はやまなし「山の日」です!
山梨県は山に囲まれた県、山や森林を再度見つめなおし、
恩恵に感謝する契機とするために定められています。
「山に親しむ」「山に学ぶ」「山と生きる」をコンセプトに、
自然との共生社会の実現を目指しているとのことです。
なぜ「山の日」なのか・・・。
お察しの通り、八(はち)が山の形に見えるからです。
やまなし「山の日」が8月8日なのは、
山梨が山で囲まれた県なので、八と八で囲んで並んでいるからかな、と推測してます。
そして!
2016年から「山の日」が国民の祝日になります!
日にちは8月11日です。
なぜ8月11日かというと、
先ほどの八(はち)が山の形に見えることと、
木が立ち並ぶように見える11だからです。
やまなし「山の日」の8月8日ではありませんが、
祝日になるように「山の日」がある各県の呼びかけが実ったようです。
今日は山を見ましたか?
時には山を見て、自然に触れてみるのも良いと思います。
今週末はお天気が荒れますので、山を楽しむことはできなさそうですが、
良い週末をお過ごしください。
みなさん知っていましたか?
今日はやまなし「山の日」です!
山梨県は山に囲まれた県、山や森林を再度見つめなおし、
恩恵に感謝する契機とするために定められています。
「山に親しむ」「山に学ぶ」「山と生きる」をコンセプトに、
自然との共生社会の実現を目指しているとのことです。
なぜ「山の日」なのか・・・。
お察しの通り、八(はち)が山の形に見えるからです。
やまなし「山の日」が8月8日なのは、
山梨が山で囲まれた県なので、八と八で囲んで並んでいるからかな、と推測してます。
そして!
2016年から「山の日」が国民の祝日になります!
日にちは8月11日です。
なぜ8月11日かというと、
先ほどの八(はち)が山の形に見えることと、
木が立ち並ぶように見える11だからです。
やまなし「山の日」の8月8日ではありませんが、
祝日になるように「山の日」がある各県の呼びかけが実ったようです。
今日は山を見ましたか?
時には山を見て、自然に触れてみるのも良いと思います。
今週末はお天気が荒れますので、山を楽しむことはできなさそうですが、
良い週末をお過ごしください。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://answerknocks.blog20.fc2.com/tb.php/1490-e0f5f0e7