fc2ブログ

2023-09

Latest Entries

Quibe(キビ)作りにトライ!

ブラジルのメジャー料理の一つ、キビ作りに挑戦してきました。
と、大きく出た感のあるタイトルですが、
ハンバーグを作る時に捏ねあがったひき肉を丸く成形しました、のレベルです。

キビというのはアラブ系の食べ物とのことです。
粗挽きの小麦粉とひき肉、そしてミントなどの香草やスパイスを加え、
ハンバーグのように捏ねて、独特の形に成形し、油で揚げる食べ物です。
中にはチーズが入っていたりして、とっても美味しいです。

泥遊びに熱中しているようですが、真剣です。
チーズを中にいれて!

3歳のメリッサちゃんも一緒に手伝います。
みんなで楽しく、tudos juntos!

コシーニャ(ブラジルのコロッケ)の形を真似して作ってみたり。
コシーニャの形にしてみたり・・・

これだけの量を揚げるのも大変です。
いろんな形を作りました

レモンを絞って頂くと最高です。
出来上がりはこんな感じ

中のチーズが食欲をそそります!
tio Mauro  中からは溶けたチーズが出てきます!

今回私の手伝い(?)を許可してくれたのは
もちろんこちらの先生です。
tio Mauricio

本国ブラジルでは、生で食べるキビもあるそうです。
ちなみに、キビ団子のキビとは全然関係ないようです。
作るのも食べるのもみんなで楽しく頑張りました。
あー、キビ食べたい!!!

コメント

>あー、キビ食べたい!!!

どっちの"キビ"を食べたいんですか?(笑)

食べるのも頑張りましたとあったので、日本のキビですね?

キビ、美味しかったです!

Junjiさん、コメントありがとうございます。
キビはとても美味しいのですが、日本人には少し大きすぎます・・・。
1ヶ2ヶしか食べられないのが悲しいです。
日本のキビは・・・お団子と今流行りの雑穀米くらいしでしか食べる機会がないのですが、
もしかして何かお勧めはありますか?!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://answerknocks.blog20.fc2.com/tb.php/162-c5a3f131

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

Translation(自動翻訳)

 

最新記事

プロフィール

answerknocks

Author:answerknocks
株式会社アンサーノックス
山梨県甲府市丸の内2-30-5 3F
TEL:055-287-6811
info@answerknocks.com

 

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QRコード