Latest Entries
ペルーからの使者4人目はvicuna!
前回に引き続き4人目の使者です。
皆さん、ペルーの動物ビクーニャ(vicuna)をご存知ですか?
私は名前を聞いたこともなかったのですが、
先日イモトさんがペルーに行ってビクーニャを捕まえているシーンをテレビで見て
ビクーニャの毛で作ったストールは50万という、
妙に生々しい数字だけを脳内データベースに記憶してしまいました。

ビクーニャの毛が高いのにはもちろん理由があって、
動物界で最も細いと言われる体毛はとても手触りがよいこと、
生息数保護のため2年に1回しか毛刈りができず、
1頭からとれる毛の量はわずか300グラム程度であること、
などから「神の繊維」「繊維の宝石」と呼ばれているそうで、
ビクーニャの毛織物は超がつくほど高価だということです。
ビクーニャとアルパカとリャマは親戚関係(この表現もざっくりですが)らしく、
そういえば、みなさんシルエットとお顔がよく似てらっしゃる。
ビクーニャにはアゴの下にモワモワッとした毛があるのが特徴とのことです。
見分ける場合には参考にして下さい。

で、このビクーニャちゃん、ペルーからの到着時には
裸足でワイヤーが飛び出ていたそうです。
デーザストラッダの私がビクーニャちゃんに蹴られて
怪我をしないように、Tちゃんがビクーニャちゃんの足に
素敵な靴を履かせてくれました!

Tちゃん、オシエさんありがとうございました。
皆さん、ペルーの動物ビクーニャ(vicuna)をご存知ですか?
私は名前を聞いたこともなかったのですが、
先日イモトさんがペルーに行ってビクーニャを捕まえているシーンをテレビで見て
ビクーニャの毛で作ったストールは50万という、
妙に生々しい数字だけを脳内データベースに記憶してしまいました。

ビクーニャの毛が高いのにはもちろん理由があって、
動物界で最も細いと言われる体毛はとても手触りがよいこと、
生息数保護のため2年に1回しか毛刈りができず、
1頭からとれる毛の量はわずか300グラム程度であること、
などから「神の繊維」「繊維の宝石」と呼ばれているそうで、
ビクーニャの毛織物は超がつくほど高価だということです。
ビクーニャとアルパカとリャマは親戚関係(この表現もざっくりですが)らしく、
そういえば、みなさんシルエットとお顔がよく似てらっしゃる。
ビクーニャにはアゴの下にモワモワッとした毛があるのが特徴とのことです。
見分ける場合には参考にして下さい。

で、このビクーニャちゃん、ペルーからの到着時には
裸足でワイヤーが飛び出ていたそうです。
デーザストラッダの私がビクーニャちゃんに蹴られて
怪我をしないように、Tちゃんがビクーニャちゃんの足に
素敵な靴を履かせてくれました!

Tちゃん、オシエさんありがとうございました。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://answerknocks.blog20.fc2.com/tb.php/210-546d784a