fc2ブログ

2023-10

Latest Entries

Lunchって何?

日本でLunchと言えばお昼ごはんのこと。
11:30~14:30はランチタイムとか言って、美味しいお料理が
リーズナブルな値段で食べられたり、「ランチする」という使い方をしたりもします。

先日のこと、ブラジル人とランチについて話していた時、
どうも話がかみ合わないと思ったら、ランチとはサンドウィッチのことらしい・・・と気付きました。
「ランシェ」と発音するのですが、
サンドウィッチタイプの食事のこと(おそらくハンバーガー?)をこう呼ぶようです。

カフェドマニャンと呼ばれる朝ごはんは軽く、
お肉や豆の煮込み料理が中心のお昼ごはんを取って、
3時のおやつの概念はなく、夕方5時頃にこのランシェと呼ばれるサンドウィッチを食べ、
夜8時に夕食を摂る。

というのがスタンダードのようです。
とはいえ、日本でも10時や3時にきっちりとおやつを食べたりするわけではないので、
もちろん各家庭や個人にも依り、かなりアバウトなくくりだと思います。

それにしても「Lunch」と言えば、お昼ごはんのことだと信じて疑わなかった私にとって、
まさかサンドウィッチのことだったとは衝撃の事実でした。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://answerknocks.blog20.fc2.com/tb.php/272-bc877389

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

Translation(自動翻訳)

 

最新記事

プロフィール

answerknocks

Author:answerknocks
株式会社アンサーノックス
山梨県甲府市丸の内2-30-5 3F
TEL:055-287-6811
info@answerknocks.com

 

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QRコード