Latest Entries
お守りいろいろ
私が長い時間を掛けて自動車の運転免許を取得したと言ったら、
危ないからこれを・・・と言って、台湾人の友人が台湾のお守りを届けてくださいました。
よーく見ると、透明の筒の中には観音様(らしき)仏像が・・・。

そして、房部分の装飾はオリエンタル独自の見慣れた飾りです。
というのも、中国・台湾系の方は車のミラー部分に
オリエンタルな組紐系の飾りをつけていらっしゃる方が多く、
携帯のストラップにも小型の組紐と石を組み合わせた飾りをつけていらっしゃることが多いです。
私も数年前に友人のお母様が編んで下さったストラップをつけています。
(私のストラップはお金を表す石と、干支の豚・・・中国ではイノシシではなく
豚と言うらしいです・・・がついています)

南米系の方はミラーの部分にロザリオやマリア様を象った飾りを下げていることが多く、
以前ならすれ違っても何も思わなかった飾りも、
こうしてみるとそれぞれ特徴的だなぁと考えたりして、
ふっと我に返り、対向車に気を取られて事故など起こさないようにと
自分を戒める今日この頃なのでした。
お守りと言えば、以前紹介したワイルーロや、TUMIさんも南米のお守りですが、
今私が興味を持っているのはブラジルで有名なこのFita(フィタというお守りです)!
サルバドーレにあるボンフィン教会のフィタです。
病気やケガが治ると言われている教会とのことで、それぞれのカラーに意味があり、
【+Lembrança do senhor do bonfim da Bahia+】
(レンブランサ・ド・セニョール・ド・ボンフィン・ダ・バイーア、
訳:バイーアの良き結末の主の記念)と書かれているそうです。
とてもカラフルで素敵なフィタはこんなふうにストラップになっていたり、
ブラジルの有名ビーチサンダルメーカーハワイアナスの
限定デザインに採用されたりもしています。


世界のお守り、まだまだいろいろありそうです。
危ないからこれを・・・と言って、台湾人の友人が台湾のお守りを届けてくださいました。
よーく見ると、透明の筒の中には観音様(らしき)仏像が・・・。


そして、房部分の装飾はオリエンタル独自の見慣れた飾りです。
というのも、中国・台湾系の方は車のミラー部分に
オリエンタルな組紐系の飾りをつけていらっしゃる方が多く、
携帯のストラップにも小型の組紐と石を組み合わせた飾りをつけていらっしゃることが多いです。
私も数年前に友人のお母様が編んで下さったストラップをつけています。
(私のストラップはお金を表す石と、干支の豚・・・中国ではイノシシではなく
豚と言うらしいです・・・がついています)

南米系の方はミラーの部分にロザリオやマリア様を象った飾りを下げていることが多く、
以前ならすれ違っても何も思わなかった飾りも、
こうしてみるとそれぞれ特徴的だなぁと考えたりして、
ふっと我に返り、対向車に気を取られて事故など起こさないようにと
自分を戒める今日この頃なのでした。
お守りと言えば、以前紹介したワイルーロや、TUMIさんも南米のお守りですが、
今私が興味を持っているのはブラジルで有名なこのFita(フィタというお守りです)!
サルバドーレにあるボンフィン教会のフィタです。
病気やケガが治ると言われている教会とのことで、それぞれのカラーに意味があり、
【+Lembrança do senhor do bonfim da Bahia+】
(レンブランサ・ド・セニョール・ド・ボンフィン・ダ・バイーア、
訳:バイーアの良き結末の主の記念)と書かれているそうです。
とてもカラフルで素敵なフィタはこんなふうにストラップになっていたり、
ブラジルの有名ビーチサンダルメーカーハワイアナスの
限定デザインに採用されたりもしています。



世界のお守り、まだまだいろいろありそうです。
コメント
ほしいな~~
Eu tambem!
「Eu tambem(エウ タンベン)」はポルトガル語で「私も」という意味です。
私もこのボンフィンのフィタが欲しいんです!
カラフルでとてもかわいいですよね。
今年中には南米旅行をするのが目標なので、その時にはりらゆまさんと妹さんにもボンフィンのフィタをたくさんお土産に買ってきたいと思います!
4月からは妹さんと仲良く幼稚園に通って下さい!
私もこのボンフィンのフィタが欲しいんです!
カラフルでとてもかわいいですよね。
今年中には南米旅行をするのが目標なので、その時にはりらゆまさんと妹さんにもボンフィンのフィタをたくさんお土産に買ってきたいと思います!
4月からは妹さんと仲良く幼稚園に通って下さい!
コメントの投稿
トラックバック
http://answerknocks.blog20.fc2.com/tb.php/301-d5598916
これからは車の運転に、本人確認にと大活躍となることまちがいないでしょう。
運転にはくれぐれもお気をつけください。
フィタはじめて知りました。
色もいろいろあってかわいいし、元気がでるかんじですね。
4月から妹が幼稚園に入園となり、私と妹の幼稚園かばんに付けて毎日たのしく元気に通いたいですなぁ 。もちろんお守りとして。。。