Latest Entries
Office MoriのMORI先生来社
すずでございます。
先日、我が社の広報担当とも言おうMORI先生が来社しました。
以前ブログでも紹介しましたが、
カオリさんとモリ先生の掛け合いは最高です。
漫才?コント?をお客としてみている気分です。
東京にいるモリ先生は、来社時にはたくさんのお土産をもってきてくれます。
山梨にはない各国の東京案内パンフレットやチラシを今回は頂きました。
今回はいつもとは違って人生の先輩であるカオリさんとモリ先生から
冗談も交えつつたくさんのお話を伺いました。
仕事のことから人生の生き方まで(!?)教わることがたくさんありました。
でもまだまだ教わることは出来ても実行したり習得したり・・・とはいきませんが、
カオリさんとも今まで話してきて出来なくても知っているか知っていないかで
大きな差があるということ教えてもらいました。
もっとどんどん知らないことを減らしていけるようにしたいです。
あ、ワタクシすずが受賞したとされるMORI KOJIE賞楽しみにしています。

(※注意:デザイナーの先生です。ウォーキングの人ではありません。)
先日、我が社の広報担当とも言おうMORI先生が来社しました。
以前ブログでも紹介しましたが、
カオリさんとモリ先生の掛け合いは最高です。
漫才?コント?をお客としてみている気分です。
東京にいるモリ先生は、来社時にはたくさんのお土産をもってきてくれます。
山梨にはない各国の東京案内パンフレットやチラシを今回は頂きました。
今回はいつもとは違って人生の先輩であるカオリさんとモリ先生から
冗談も交えつつたくさんのお話を伺いました。
仕事のことから人生の生き方まで(!?)教わることがたくさんありました。
でもまだまだ教わることは出来ても実行したり習得したり・・・とはいきませんが、
カオリさんとも今まで話してきて出来なくても知っているか知っていないかで
大きな差があるということ教えてもらいました。
もっとどんどん知らないことを減らしていけるようにしたいです。
あ、ワタクシすずが受賞したとされるMORI KOJIE賞楽しみにしています。

(※注意:デザイナーの先生です。ウォーキングの人ではありません。)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://answerknocks.blog20.fc2.com/tb.php/314-2e5d0867