fc2ブログ

2023-10

Latest Entries

善光寺のふくろう

毎年この時期、甲斐善光寺さんでふくろうのヒナを見ることができます。
境内の松に巣を作ったふくろうが卵を産んで、丁度今時分卵から孵ったヒナに会うことが出来ます。

ふくろうは高い高い松の木のてっぺんに巣を作り、ヒナは夜間に飛行練習をするそうです。
時々失敗して落ちてしまうこともあるのだとか。
私が見に行った時には昼間だからといって、寝ているわけでもなく、
幹の左右の枝にお神酒徳利のように2羽が並んで目をパチパチさせていました。
ふわふわの羽は遠くから見るとまるで綿菓子のようにまるまるとしていて、
時折ふるふるっと身体を震わせる様子がとても愛らしかったです。

私は遠くから双眼鏡でヒナの様子を見たのですが、
お寺の方からヒナが落ちてしまった時に撮影したという写真を頂きました。

日本で一番大きい『鳴き竜』や、電気どころかオントの真っ暗闇で前後左右何も見えないという、
現代ではなかなか体験出来ない空間を歩く『お戒壇めぐり』等、
甲斐善光寺さんは近所でちょっとした非日常体験が出来る場所です。
上野の阿修羅像展の行列に象徴されるようにどうやら今は仏教ブームだそうです。
仏教にまつわる雑誌が何冊も出ていて、コンビニでついつい立ち読みしてしまいます。
仏像ガールや仏像ボーイになるつもりはありませんが、お寺の本堂のヒヤっとした感じは、
何度行っても背筋が(ちょっとだけ)伸びる思いがします。
この週末に是非如何ですか?

大きいですが可愛いヒナです!


甲斐善光寺
〒400-0806 山梨県甲府市善光寺3-36-1
TEL 055-233-7570 FAX 055-231-0757
午前9時~午後4時30分


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://answerknocks.blog20.fc2.com/tb.php/419-3d104b09

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

Translation(自動翻訳)

 

最新記事

プロフィール

answerknocks

Author:answerknocks
株式会社アンサーノックス
山梨県甲府市丸の内2-30-5 3F
TEL:055-287-6811
info@answerknocks.com

 

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QRコード