Latest Entries
ブラジルのマクドナルド
ブラジルのソウルフード「パステル」のお話です。
パステルって何?という方はこちらをご覧ください。
このパステル、なんとブラジルではあのマクドナルドでも販売されている店舗があるそうです。
「てりたま」や「チキン竜田」などの「アレンジ」商品ではなく、
パステルはパステルとして販売されているそう。
マクドナルドでおにぎりがメニューにラインナップされる感覚でしょうか?
おにぎり好きな私としては半熟卵もつけて是非販売してほしいところです。
それとも定番スナックのご当地限定バージョンみたいな感覚でしょうか。
本場ブラジルではフェイラ(市場・・・青空の下で催される市場)に必ずお店があって、
日系人が揚げていることが多いそう。
なのでブラジル人の中には、パステルは日本原産の食べ物だと思っている人も多いとか。
私自身も「本当に日本にパステルはないの?」と何度か聞かれたことがあります。
実際にはルーツは揚げ餃子であるとか、イタリア料理だとか諸説あるようですが、
日本の食べ物ではないことは確か・・・だと思います。
パステルの中身にはカルネ(挽き肉)やケージョ(チーズ)、
ピザ(チーズとトマト)など色々な種類がありますが、
個人的にオススメなのは「フランゴカトゥピリ」です。
フランゴとは鳥肉、カトゥピリはブラジルのクリームチーズ。
これがとっても美味しくてお勧めです。
マクドナルドの話からはすっかり逸れましたが、
ブラジルではマクドナルドでも販売されるほどポピュラーな
ソウルフード「パステル」是非、一度トライしてみて下さい。
パステルって何?という方はこちらをご覧ください。
このパステル、なんとブラジルではあのマクドナルドでも販売されている店舗があるそうです。
「てりたま」や「チキン竜田」などの「アレンジ」商品ではなく、
パステルはパステルとして販売されているそう。
マクドナルドでおにぎりがメニューにラインナップされる感覚でしょうか?
おにぎり好きな私としては半熟卵もつけて是非販売してほしいところです。
それとも定番スナックのご当地限定バージョンみたいな感覚でしょうか。
本場ブラジルではフェイラ(市場・・・青空の下で催される市場)に必ずお店があって、
日系人が揚げていることが多いそう。
なのでブラジル人の中には、パステルは日本原産の食べ物だと思っている人も多いとか。
私自身も「本当に日本にパステルはないの?」と何度か聞かれたことがあります。
実際にはルーツは揚げ餃子であるとか、イタリア料理だとか諸説あるようですが、
日本の食べ物ではないことは確か・・・だと思います。
パステルの中身にはカルネ(挽き肉)やケージョ(チーズ)、
ピザ(チーズとトマト)など色々な種類がありますが、
個人的にオススメなのは「フランゴカトゥピリ」です。
フランゴとは鳥肉、カトゥピリはブラジルのクリームチーズ。
これがとっても美味しくてお勧めです。
マクドナルドの話からはすっかり逸れましたが、
ブラジルではマクドナルドでも販売されるほどポピュラーな
ソウルフード「パステル」是非、一度トライしてみて下さい。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://answerknocks.blog20.fc2.com/tb.php/455-96d39dbc