fc2ブログ

2023-09

Latest Entries

新しいゲストを迎える時に・・・

TVニュースや新聞で既にみなさんご存知だと思いますが
山梨名物「甲府とりもつ煮」がB-1グランプリに輝きましたね。
なんだか自分のことのように嬉しい気分になった人も多いのでは?

もりのお気に入りキャラ「とりもっちゃん」


今朝、出勤の際に甲府駅の観光案内所の前を通りかかると
さっそく「とりもつMAP」を手にした観光客の姿を見かけました。
これをきっかけに山梨を訪れる人が増えることでしょう。

自分が住んでいるとなかなか実感することは少ないのですが
県外で出身地を尋ねられて山梨ですと答えると「行ったことがある」
「いい所だね」と言われることが多々あり、山梨が観光地として
多くの人たちに認められていることに驚きます。

先日書いた「こうふのまちの芸術祭2010」もそうですが
山梨だからこそ体験できることを求めて来県される方々に
楽しい思い出を作って欲しいと心から思います。

先日、TVニュースで国際線ターミナル完成に沸く羽田空港の近所の
商店街のおばあちゃんがインタビューに答えていました。

「私は外国の言葉なんかわからない。でも誠心誠意話せば
伝わると思っている。来てくれるだけでありがたいことだから。」


なんて素晴らしい言葉だろうと感動しました。

B-1グランプリをきっかけに山梨を訪れる人々の多くは日本人でしょうし
山梨に暮らす我々もほとんどが「とりもつ煮」とは関係ない仕事に
就いているはずなので、このおばあちゃんと同じ状況ではありません。

ただ、観光客が増えることで私達の生活が直接すぐに
豊かになることはないとしても、観光客に対してそんな気持ちを
持つことで心は豊かになるのではないか?

そんな風に思うのです。


MORI-cozye

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://answerknocks.blog20.fc2.com/tb.php/518-09e23bc6

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

Translation(自動翻訳)

 

最新記事

プロフィール

answerknocks

Author:answerknocks
株式会社アンサーノックス
山梨県甲府市丸の内2-30-5 3F
TEL:055-287-6811
info@answerknocks.com

 

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QRコード