fc2ブログ

2023-06

Latest Entries

狙ってます「ベストアサイー二スト」

最近メディアで良くみかけるハワイのロコフード「アサイーボウル」。

アサイーは実はブラジル原産のフルーツなので、
初めて「ハワイでアサイー」と聞いた時には「あら?」と思ったことを覚えています。
アサイーはブルーベリーのようなフルーツですが、ブルーベリーの18倍のポリフェノール、
鉄分はレバーの3倍、食物繊維やカルシウムも豊富、というミラクルフルーツだと言われています。

ハワイで有名なアサイーボウルはアサイーのスムージーにバナナのスライスやいちご、
とグラノラ等をトッピングしてある食べ物です。
ハワイでは主に朝食に頂くことが多いようです。

で、このアサイー!食べてみるとホントに美味しい!
最近食べだしてすっかりハマってしまいました。
冷凍のアサイーのピュレ(パルプといいます)にヨーグルト、グラノラを
トッピングしたものを毎朝頂いています。
なので今はどのグラノラが一番美味しいか、色々な会社のグラノラを試しています。

と、
そんなタイミングで期間限定でアサイーボウルが食べられるお店があると聞いて行って参りました。

アサイーボウル


毎日食べているアサイーですが、先日衝撃的な事実を聞きました。

「カオリ、アサイーハ カラダヲキタエテル オトコノヒトガ タベルト 
スゴイ エナジーダケド、オンナノコ タベルト フトルヨ!」

「ええええええええええええええええっ」

グラノラなのか、アサイー自体なのか何が太るのかよくわからないのですが、
ちょっとショックです。
そういえば、柔術の選手は試合の日には絶対にアサイーとグラノラを食べるって言ってたしなぁ。

それでも美味しいアサイー習慣は止められそうにありません。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://answerknocks.blog20.fc2.com/tb.php/530-b13775f3

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

Translation(自動翻訳)

 

最新記事

プロフィール

answerknocks

Author:answerknocks
株式会社アンサーノックス
山梨県甲府市丸の内2-30-5 3F
TEL:055-287-6811
info@answerknocks.com

 

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QRコード