fc2ブログ

2023-06

Latest Entries

突如、秋

週末を利用して何ヶ月もだらだらと続けていた
東京から山梨への引越しがやっと終わったこともあり
先週末は久しぶりにのんびりとした時間を過ごしました。


のんびりと言えば聞こえはいいのですが
自分の部屋に引きこもりただひたすらゴロゴロしていた
というのが実状です。夕方になってベランダに出てみると

驚きの光景が・・・

かき!柿!カキ!

ほんの数ヶ月前までの猛暑が嘘のように、このところ
めっきり寒くなったとはいえ「寒い、寒い」と言うだけで
実際に「秋」を実感していなかったので、いきなりの
秋到来に驚きました。


柿といえば秋の風物詩。

日本人は四季がある(はっきりと分かれている)ことを
時には自慢のように話すことがあります。

日本ほど季節の変わり目がはっきりしていないにしても
さて、外国にも風物詩的なものがあるのでしょうか?


風物詩 (日本語)
Poética (ポルトガル語)
Poetic (英語)
Puitis (インドネシア語)



明日からオフィスに来た外国人スタッフに風物詩の
聞き込み調査を始めたいと思います。


♪ 誰かさんが 誰かさんが 誰かさんが 見つけた
  ちいさい秋 ちいさい秋 ちいさい秋 見つけた



猛暑が続いたお陰で今年の秋は短いようです。
ちいさい秋を見つけるなら今がチャンスですよ。


赤や黄色の木の葉が風に舞っていました


MORI cozy-e

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://answerknocks.blog20.fc2.com/tb.php/551-0f9d899a

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

Translation(自動翻訳)

 

最新記事

プロフィール

answerknocks

Author:answerknocks
株式会社アンサーノックス
山梨県甲府市丸の内2-30-5 3F
TEL:055-287-6811
info@answerknocks.com

 

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QRコード