fc2ブログ

2023-04

Latest Entries

かもめじゃなくて「かなめ食堂」

坦々麺が食べたい・・・と思って、
前から行ってみたいと思っていた笛吹市河内の
「かなめ食堂」さんに行ってきました。

かもめ食堂みたい?!

まず、住宅地の中に突然そびえる立派なお店構えに驚くのですが、
「かなめ食堂」と聞いて、映画「かもめ食堂」を思い浮かべたのですが、
お店ののれんをみると「かもめ」に負けずドラマティックな背景がありそうな味のある雰囲気です。

店内はお蕎麦屋さんのような清潔で落ち着いた空間です。
メニューの豊富さにもびっくり。
私とすずは迷わず目当ての「坦々麺」をオーダーしたのですが、
「太麺と細麺どちらにしますか?」と聞いてくださいます。
「お勧めはどちらですか?」と聞くと
「坦々麺なら太麺がおすすめです」とのこと。

こちらが有名な坦々麺
ジャーン!坦々麺!

ゴマがたっぷり入っているスープ、
まさにゴマスープ!
辛さよりもゴマの風味が効いていて、
無理せずにスープも飲み干せる坦々麺です。

ちなみに他のメニューは、
さすがにシナモンロールはありませんが、
ジャンバーグ(ジャンボハンバーグのことかと推測中)
オムライス、お子様ランチといった洋食系から、
かつ丼、といった和食系、あんかけ焼きそばやタンメンといった定番中華系まで
幅広い品ぞろえです。

メニューがいっぱい

また、店内はとても広く、大人数で行っても余裕のスペースです。

かなめ食堂
山梨県 笛吹市石和町河内182-2
055-263-2233


コメント

担々麺おいしそうですね

かおりさん

担々麺おいしくお召し上がりになったようですね。

どうもぼくは担々麺に縁が薄くて、これまで「これはおいしい」と食後に
大満足するような担々麺に遭遇していません。

以前、京都駅から嵯峨野へ行くバスに乗っていたら、幟に担々麺と書かれた
店の前に行列ができているのが目に入りました。
小さな店なのですが、さぞおいしいのでしょう。

その時は、バスを途中下車して食べに行く時間がなかったので、
憶えておこうと、頭の片隅に記憶したのですが、
何分にも普段行かない場所にあるので、なかなか行けません。

繁華な京都駅や四条河原町あたりなら、行きやすいのですが…。

でも、場末にあるのに、行列ができるなんて、相当の味の店に
違いないので是非、足を伸ばしてきます。

こんにちは

私が食べてみたい坦々麺は名古屋の坦々麺です!
京都にも美味しい坦々麺があるのですね、是非行ってみたいです!

ところで、今日の地震は大丈夫でしょうか?
こちらは震度5強で、生まれて初めてこんなに揺れました。
皆さんがご無事であることを祈っています。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://answerknocks.blog20.fc2.com/tb.php/627-cdbd1b96

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

Translation(自動翻訳)

 

最新記事

プロフィール

answerknocks

Author:answerknocks
株式会社アンサーノックス
山梨県甲府市丸の内2-30-5 3F
TEL:055-287-6811
info@answerknocks.com

 

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QRコード