fc2ブログ

2023-04

Latest Entries

イギリスという国はない

すずでございます。
先日の山梨日日新聞を見るまではすっかり忘れていました。
イギリスって本当は”グレートブリテン及びアイルランド連合王国”って言いますよね。
実は、イギリスというのは日本だけで、ユナイテッド キングダムとか、
U.K.というのが一般的ですよね。

でもなぜ日本だけ「イギリス」なのか・・・。
元々イギリスは、イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドの
4つが連合していて成り立っています。
その1つの”イングランド”をポルトガル語では、
”イングレスと”発音するんだとか。
アンサーノックスに来てくれるブラジル人もそう発音していました。

ようするにちょっと分かりづらいのですが、
「イングランド」⇒「イングレス」⇒「イギリス」
となったようです。

国の呼び名だけでも歴史がたくさん詰まっています。
個人的には社会地理歴史と聞くと、クエスチョンマークが浮かんでしまうのですが、
こういった面白い発見をしていきたいと思います。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://answerknocks.blog20.fc2.com/tb.php/670-5a7af2b4

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

Translation(自動翻訳)

 

最新記事

プロフィール

answerknocks

Author:answerknocks
株式会社アンサーノックス
山梨県甲府市丸の内2-30-5 3F
TEL:055-287-6811
info@answerknocks.com

 

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QRコード