Latest Entries
山梨県のホームページには・・・その1
山梨のゆるキャラ情報強化の為、日々情報を集めているすずでございます。
全然気付かなかったのですが、(最近のことなのかも)
山梨県のホームページにはキャラクターが潜んでいます!
「こどもページ」というページがあるのはご存知でしょうか?
「こどもページ」を開いてみるとキッズタウンというページになります。
実はそのページにはたくさんの山梨キャラクターが潜んでいます。
どこにいるのかなぁ~と遊び感覚でクリックをすると、
その土地での説明とページ最後にキャラクターを探すクイズが出ています。
今回ご紹介するキャラクターのページでは、
富士山にまつわるキャラクターということで、富士山のクイズが5つ。
箱をクリックするとクイズがでて正解すれば、
箱から出てくるかもしれない!というもの。
私は2問やったところで、キャラクターが!
5問とくことなく出てきてくれて良かったぁと思いつつ、
”ふじまりも”登場!!

県職員がアイディアを出し、県内小学校先生がデザインをしたもので、
富士山と富士五湖に生息するフジマリモから名前がつけられたキャラクターです。
”ふじまりもちゃん”は、きれいな水のあるところに住んでいて、
いつもどっしり構えていて何がおきても動じない図太さを持っているんだとか。
手にはしっかりマリモを持って、ぽよんとした容姿がとっても可愛い
”ふじまりもちゃん”でした!
全然気付かなかったのですが、(最近のことなのかも)
山梨県のホームページにはキャラクターが潜んでいます!
「こどもページ」というページがあるのはご存知でしょうか?
「こどもページ」を開いてみるとキッズタウンというページになります。
実はそのページにはたくさんの山梨キャラクターが潜んでいます。
どこにいるのかなぁ~と遊び感覚でクリックをすると、
その土地での説明とページ最後にキャラクターを探すクイズが出ています。
今回ご紹介するキャラクターのページでは、
富士山にまつわるキャラクターということで、富士山のクイズが5つ。
箱をクリックするとクイズがでて正解すれば、
箱から出てくるかもしれない!というもの。
私は2問やったところで、キャラクターが!
5問とくことなく出てきてくれて良かったぁと思いつつ、
”ふじまりも”登場!!

県職員がアイディアを出し、県内小学校先生がデザインをしたもので、
富士山と富士五湖に生息するフジマリモから名前がつけられたキャラクターです。
”ふじまりもちゃん”は、きれいな水のあるところに住んでいて、
いつもどっしり構えていて何がおきても動じない図太さを持っているんだとか。
手にはしっかりマリモを持って、ぽよんとした容姿がとっても可愛い
”ふじまりもちゃん”でした!
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://answerknocks.blog20.fc2.com/tb.php/687-357e194d