Latest Entries
山梨県のホームページには・・・その5
すずでございます。
さてさて終盤5人目のご紹介です。
残りはあと1キャラクターとなりました。
今回ご紹介するキャラクターを探し出すのは、
私にとって新しい発見です!
山梨県の鳥はウグイスだということや、
紹介ページには山梨県の県章は、富士山と武田信玄の家紋の
武田菱を組み合わせて郷土を表わし、中に3つの人の字で
山梨の山をかたどって出来たそうです。
これが県章。

キャラクターを知ることは、その県を知ること。
自分が住んでいる場所を知ることは大事ですよね。
さて、今日のキャラクターは・・・
リニアくん!

ぽわんとした容姿ですが、素早い感じのデザインです。
リニアくんは鬼ごっこに強く、高速並みのスピードで誰も追いつけないんだとか。
鬼ごっこでは負けなしのリニアくんです。
都留市にはリニア見学センターがあり、
入館料無料で入れますので、リニアくんも良いですが、
実物を見てみるのはいかがでしょうか。
さてさて終盤5人目のご紹介です。
残りはあと1キャラクターとなりました。
今回ご紹介するキャラクターを探し出すのは、
私にとって新しい発見です!
山梨県の鳥はウグイスだということや、
紹介ページには山梨県の県章は、富士山と武田信玄の家紋の
武田菱を組み合わせて郷土を表わし、中に3つの人の字で
山梨の山をかたどって出来たそうです。
これが県章。

キャラクターを知ることは、その県を知ること。
自分が住んでいる場所を知ることは大事ですよね。
さて、今日のキャラクターは・・・
リニアくん!

ぽわんとした容姿ですが、素早い感じのデザインです。
リニアくんは鬼ごっこに強く、高速並みのスピードで誰も追いつけないんだとか。
鬼ごっこでは負けなしのリニアくんです。
都留市にはリニア見学センターがあり、
入館料無料で入れますので、リニアくんも良いですが、
実物を見てみるのはいかがでしょうか。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://answerknocks.blog20.fc2.com/tb.php/722-41c190c9