Latest Entries
ペルーのタペストリー
恐らくアルパカで作られたであろうタペストリーを頂きました。

ペルーは沿岸部のコスタ、アンデス山脈等の高地であるシエラ、
そしてアマゾン川流域のセルバの3つの地域分けられます。

我々がよく目にするみつあみに帽子をかぶり、カラフルな民族衣装を身にまとった姿の女性は、
シエラに住む方のようです。
で、このブログでも度々登場する日本でも人気のアルパカがいるのもここシエラ。
今回頂いたタペストリーもこのシエラの女性が向かい合っている様子が使われています。
シエラの生活というと、美味しそうなジャガイモ料理のことばかりが想像されるのですが、
カラフルな民族衣装やおしゃれなフォルムの帽子とともに、気になることがたくさんあります。
タペストリーをプレゼントして下さったルイスさんはもう日本にはいませんが、
ルイスさん、ありがとう!また会いましょうね!

ペルーは沿岸部のコスタ、アンデス山脈等の高地であるシエラ、
そしてアマゾン川流域のセルバの3つの地域分けられます。

我々がよく目にするみつあみに帽子をかぶり、カラフルな民族衣装を身にまとった姿の女性は、
シエラに住む方のようです。
で、このブログでも度々登場する日本でも人気のアルパカがいるのもここシエラ。
今回頂いたタペストリーもこのシエラの女性が向かい合っている様子が使われています。
シエラの生活というと、美味しそうなジャガイモ料理のことばかりが想像されるのですが、
カラフルな民族衣装やおしゃれなフォルムの帽子とともに、気になることがたくさんあります。
タペストリーをプレゼントして下さったルイスさんはもう日本にはいませんが、
ルイスさん、ありがとう!また会いましょうね!
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://answerknocks.blog20.fc2.com/tb.php/788-26eb4b2f