Latest Entries
富士吉田のうどんとコラボキティ
すずでございます。
富士吉田では地元の名物とコラボレーションしたご当地キティが誕生しました!
吉田と言えばのうどんとキティちゃんで、「吉田のうどんキティ」
綺麗な水とキティちゃんで、「水キティ」の2種類です。
「吉田のうどんキティ」は、なんとキティちゃんが丼の中に入って
箸でうどんを食べようとしているデザインです。
どんぶりに入ったキティちゃんなんて可愛いですよね。
「水キティ」は、水の滴に包まれて、そのまま富士山の上に乗っているという
とっても面白いデザインです。
今現在は道の駅「富士吉田」で携帯ストラップを販売しているそうです。
個人的には、「吉田のうどんキティ」がおススメ!
どんぶりに入っている姿がなんとも言えません。
でも・・・あれれ?吉田のうどんと言えば・・・
吉田のうどんぶりちゃんがいたはず。
キティちゃんは昔から親しまれていて世界中で人気のあるキャラクター。
吉田のうどんぶりちゃん負けないで!頑張れ!!とつい思ってしまった、すずなのでした。

富士吉田では地元の名物とコラボレーションしたご当地キティが誕生しました!
吉田と言えばのうどんとキティちゃんで、「吉田のうどんキティ」
綺麗な水とキティちゃんで、「水キティ」の2種類です。
「吉田のうどんキティ」は、なんとキティちゃんが丼の中に入って
箸でうどんを食べようとしているデザインです。
どんぶりに入ったキティちゃんなんて可愛いですよね。
「水キティ」は、水の滴に包まれて、そのまま富士山の上に乗っているという
とっても面白いデザインです。
今現在は道の駅「富士吉田」で携帯ストラップを販売しているそうです。
個人的には、「吉田のうどんキティ」がおススメ!
どんぶりに入っている姿がなんとも言えません。
でも・・・あれれ?吉田のうどんと言えば・・・
吉田のうどんぶりちゃんがいたはず。
キティちゃんは昔から親しまれていて世界中で人気のあるキャラクター。
吉田のうどんぶりちゃん負けないで!頑張れ!!とつい思ってしまった、すずなのでした。

コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://answerknocks.blog20.fc2.com/tb.php/800-74ed5aa0