Latest Entries
干豆腐
先日、中国のお正月(春節)の集まりがあると、
日中交流情報センターさんにご招待頂きました。
美味しい中華料理がたくさん出たのですが、中でも初めて食べた「干豆腐(カンドウフ)」は
驚きの食感と味でした。

「干した豆腐」というと、高野豆腐が思い浮かびますが、全く別物です。
湯葉の状態で固めてある・・・というイメージです。
まさに「噛み応えのある豆腐」!
味は油揚げのようでもあり、肉肉しい感じがします。
中国の方からドライフルーツを頂くことが多く、
サンザシに棗にオリーブと、なんでもドライにしてしまう中国。
お豆腐までも干していたとは。
それほどまでに、中国の東北地方の冬は厳しいということなのでしょうか。
ちなみに、サンザシは大好き!棗は見た目のインパクトに比べて味は意外と普通、
オリーブはなんじゃこりゃ。でした。
干豆腐、私の中でブームの予感です。

日中交流情報センターさんにご招待頂きました。
美味しい中華料理がたくさん出たのですが、中でも初めて食べた「干豆腐(カンドウフ)」は
驚きの食感と味でした。


「干した豆腐」というと、高野豆腐が思い浮かびますが、全く別物です。
湯葉の状態で固めてある・・・というイメージです。
まさに「噛み応えのある豆腐」!
味は油揚げのようでもあり、肉肉しい感じがします。
中国の方からドライフルーツを頂くことが多く、
サンザシに棗にオリーブと、なんでもドライにしてしまう中国。
お豆腐までも干していたとは。
それほどまでに、中国の東北地方の冬は厳しいということなのでしょうか。
ちなみに、サンザシは大好き!棗は見た目のインパクトに比べて味は意外と普通、
オリーブはなんじゃこりゃ。でした。
干豆腐、私の中でブームの予感です。

コメント
干豆腐!美味いですね~
個人的には、ビールが止まらなくなるキケンな料理ですw
確かに!
ゆ~すけさん、コメントありがとうございます。
相変わらず素敵な写真ですね!同じ干豆腐とは思えない!
干豆腐美味しいですねぇ、肉肉しさがたまりません!
相変わらず素敵な写真ですね!同じ干豆腐とは思えない!
干豆腐美味しいですねぇ、肉肉しさがたまりません!
コメントの投稿
トラックバック
http://answerknocks.blog20.fc2.com/tb.php/879-fcfc01fa